小松菜と玉ねぎのみそ汁
妊婦に必要な葉酸、鉄分、カルシウムが豊富にふくまれる小松菜を使った料理「小松菜と玉ねぎのみそ汁」の作り方をご紹介します。
材料
小松菜
150g
玉ねぎ
100g
出し汁
4C(800g)
赤みそ
大さじ3(54g)
作り方
-
- 1
-
小松菜は根の先をとりよく洗い、熱湯に塩を入れて茹でる。冷水にとり、水気 をよく絞り、3~4cm幅に切る。玉ねぎは薄切りする。
-
- 2
-
鍋に出し汁・玉ねぎを入れて火にかけ、やわらかくなったら溶いた赤みそ・小松菜を入れて火を止める。
調理指導…辻学園 辻クッキング
栄養指導…辻学園 栄養専門学校
関連記事
-
- 【看護師監修】赤ちゃんの粉ミルクを作り置きする場合はどうする?作り置きをする際の注意点について
- 赤ちゃんのミルクは1日に何回も作るため、作り置きをしたいと思うママもいるでしょう。この記事では粉ミルクを作り置きする際の注意点についてわかりやすく説明します。
-
- 【医師監修】新生児が泣き止まないのはなぜ?よくある原因と対処方法を解説
- 新生児が泣き止まないと「どうしたらいいの?」と不安になりますよね。一呼吸おいてから、よくある原因と対処法を見ていきましょう。
-
- 【医師監修】新生児が寝ない理由とは?寝かしつけるコツや対策について
- 新生児(赤ちゃん)がなかなか寝てくれず困っている方も多いでしょう。この記事では新生児が寝ない理由や寝かしつけるコツ・対策について解説します。
